しまなみ晩夏物語

意識高くない営業マンのあれやこれ

※ネタバレ有※エヴァンゲリオン卒業式会場(アスカ派の場合)

エヴァンゲリオン卒業式会場はこちら。アスカ派の感想。

人生の半分以上を、エヴァンゲリオン、そして惣流アスカラングレーと共にした男のエヴァの呪縛からの開放、解呪の儀である。今回の作品を掘り下げると、長過ぎる駄文となってしまうので、私が救われた3つのシーンに絞って話をしていこうと思う。

 

・白いプラグスーツを着てシンジの部屋に寄り道するシーン

・裏コード999、式波のオリジナルとの邂逅

・旧劇の赤い海の浜辺に横たわるアスカとシンジ

論文の序論のような書き方をしたが、ただアスカ派の私がボロ泣きしたシーン3つである。

 

 

・白いプラグスーツを着てシンジの部屋に寄り道するシーン

アスカがシンジと共にヴンダーに帰還後まもなく、ネルフ本部が黒き月とともに旧南極爆心地にある13号機に近づき発進準備がかかったシーン。

出来たてほやほやの白いプラグスーツを着るアスカとマリ、アスカに言わせると無垢の卸したての死装束だという。

寄り道したいというアスカがシンジの元へ。

ア「最後だから聞いておく、アタシがあんたを殴ろうとしたワケ、わかった?」

シ「3号機に乗っていた時、何も決めなかったから、助けることも殺すことも自分で責任負いたくなかったから。」

ア「ちっとは成長したってわけね。」

ア「最後だから言っておく、いつか食べたアンタの弁当おいしかった。

あの頃はシンジのこと好きだったんだと思う。でもアタシが先に大人になっちゃった。」

 

最期の決戦を前に、Qであそこまで冷たくあしらっていた理由を問うアスカ。

シンジからの時の反省の弁。こんなの公式で聞けるとは思わなかった

式波アスカラングレー破から十余年の時を経てここで救われたのだ。

時が経ち過去のものとなったシンジへの好意を伝えるアスカ

こんなの公式で聞けるとは思わなかったアスカの方から言えるんだ

そうか。あの頃のままのアスカじゃないんだな。14歳の少年少女のつもりで見てちゃいけなかったんだな、と自戒した。そして泣いた

 

 

・裏コード999、式波のオリジナルとの邂逅

13号機の前に立ちはだかるATフィールドを自身のATフィールドで中和するため、最後の手段、「全リミッター解除!裏コードスリーナイン!

目に埋め込まれていた封印呪詛を引き抜き自らを使徒化させATフィールドを展開しようとするアスカ。オリジナルの元アスカとの邂逅。宮村優子魂の叫びである。

このアスカの戦闘シーンはただただ、美しかった。これまでの幾多の不遇の戦闘シーンを見せつけられてきたアスカの晴れ舞台。勝ちとか負けとか関係ないくらいに輝いていた(絵ヅラ的にも)エヴァパイロットたる覚悟を持ったアスカの最期を見届けた。涙が止まらなかった。作画すごい良くて何度でも見直したいよ。

ただ、これもゲンドウがアナザーインパクトの依代に利用しようとするために仕組んでいたとかゲンドウさん自分勝手すぎませんか?碇さん家のお家騒動だけで完結できなかったんですかね?w

 

 

・旧劇の赤い海の浜辺に横たわるアスカとシンジ

「…私寝てた?」

浜辺で目覚めたアスカ。

…バカシンジ?

横にはシンジの姿。

「良かった、また会えて。

これだけは伝えておきたかったんだ。

ありがとう僕を好きと言ってくれて。

僕もアスカが好きだったよ。さよならアスカ、」

 

舞台がまごころを君にじゃないですか!EOEじゃん!!

赤い海のアスカは成長した28歳の式波さんだって考察もあるけど

どう見てもまごころ最後のシーンへのアンサーじゃん!

シンジのことをバカシンジって呼ぶのは惣流なんだよ!

「アンタが全部アタシのものにならないならアタシ何もいらない」とまで言ってのけた、惣流アスカラングレーなんだよ!

それで救われる人間がいるんだから、そういう解釈があってもいいだろう?

惣流オタクはここでも泣いた。惣流アスカラングレーまでも救われたのである。

20年以上前に言語化して伝えることのできなかった言葉をこの最期の瞬間に

何回泣かせれば気が済むんだよ。積年のモヤモヤ全部回収して行きやがった。

 

昔から自分のことはLAS(※ラブラブアスカシンジ)であると長きに渡って自認していたし、貞本エヴァの最終話や同人誌RE-TAKE等、アスカとシンジがくっつくシナリオが至高、今回もそんなENDを願ってやまないと思っていたが、そうではなかった。時が経つにつれ、LASではなく、ただただ、アスカの幸せを願う者になっていたようである。アスカの心の補完がされたならば、それで良い。

 

大人になったシンジがマリと階段を駆け上がっていく。

「さぁ行こう、シンジくん」「うん、行こう」

そして、宇多田ヒカルOne Last KissからのBeautiful World

 

終劇

 

 

おわりに、

今作品は庵野監督からのは門出の言葉であると受け取ります。

いい加減卒業してくれよ、と。エヴァの呪縛から解き放たれろよ、と。

ここまで丁寧にアスカのフラグが回収されたらば卒業しないと最早、わざと留年してるまであるので、私はここらへんでエヴァンゲリオンに対して一つ心の区切りをつけようかな、と思っています。円盤出たら買うし、イベントあったら行くだろうけどね。

 

さようなら、全てのエヴァンゲリオン

 

綾波派やミサト派、シンジ派のまたはエヴァ全部が好きな人はシンエヴァンゲリオン、どのように受け止めたのでしょうか?主要キャラは一人ひとりフィーチャーして補完をしてくれているように感じたが、受け取り方は人それぞれだよね。みんなの感想聞きたいです。

 

以下、語りだしたら止まらない気になっちゃったシーンを羅列。

・USB上下逆で刺さらないマヤさん

・レーション喰わせるアスカのヌルヌル作画

・田植え波レイ

加持リョウジの子供の加持リョウジ

・ミサト「30分で出発」リツコ「無茶言うわね、25分で出発よ」

サイクロップスゲンドウ、目からビームマジで出す

・脳ミソ拾うゲンドウ

・量子テレポート使いまくるゲンドウかわいいなw

・帽子脱いでいつもの髪型に戻るミサトさん

・マヤさんのこれだから若い男は!(デレ

・初号期VS13号機における仮想世界の移り変わり

・8+9+10+11+12号機!

・胸の大きい、イイオンナetc

 

セリフを意図的に一言カットしてる箇所がありますがそこはLAS最期のささやかな抵抗ですのでツッコミは無用です。ご清聴ありがとうございました。

TwitterとかDiscordで語りたいぞ!!ツァイチェン♪

カープとワタシと、時々、オトン

物心ついた時からカープファンだった。

理由は単純、親父がカープファンだったからだ。

親父は広島に住んでいたことも有り、また愛媛という土地柄、広島は橋を渡ってすぐなためカープファンの多い土地でもある。

 

小学生の頃のカープはノムケンも緒方も前田も現役だった。江藤も金本もいたし木村拓也もいた。大野も山内も紀藤も佐々岡もいた。黒田は若手だった。

 

休みの日には旧広島市民球場に連れて行ってもらったものだ。

こういう時の親父は見栄っ張りな性分で、子供ながらに親父に悪いな、と思い外野自由席で見れたらいいよ。と言う私の言葉を遮り、内野指定席のチケットをいつも買ってくれた。親父と私が野球観戦をしている間、母親は広島市内のデパートで買い物。これが我が家の贅沢であった。

球場に入った時のワクワクはとてつもないもので、無心にカープの応援をした。

帰りの運転を母に任せ、ビールを飲んで幸せそうにしていた親父の顔をよく覚えている。試合に勝った日に歌う宮島さんは最高な気分にさせてくれた。

 

ただ、私はカープが優勝する瞬間を見たことは無かった。

カープセ・リーグを制覇したのは25年前、当時私が3歳の頃である。覚えていないのも当然である。

 

それから年月が過ぎ、私は広島の大学へ進学した。自然の理であったのかもしれない。広島の歴史はカープの歴史である。広島にとってカープとは当たり前の存在であり、毎日テレビではカープを目にするし、スーパーに行ってもカープの応援歌が聞こえてくる。夕方、市内へ行くと背広を背負ったサラリーマンがビール片手に球場へ足を運んでいる。カープが生活とともにあるのだ。

広島の某銀行に勤める父を持つ友人からよくシーズンチケットでの観戦のお誘いがあった。ダグアウトの真上から観戦できる特等席である。しかし試合の後半には大体結果が見えており、最上段の喫煙所でタバコを吹かしながら、隣接するバスセンターから出発するバスの運ちゃんに指で数字を作って結果を伝えたりしていた。優勝争いは縁の無いものだった。

 

転機が訪れたのは私が愛媛に戻り就職してからだった。新しいスタジアムが建設された。カープ女子なる言葉ができた。クライマックスシリーズに出場した。が、あと一歩及ばなかった。

 

緒方監督が就任して二年目の今年、カープは躍動した。打線は新井が中心となり、若手がその背中を追った。投手陣は黒田が男気溢れるピッチングを見せ、若手がマエケンの穴を埋めた。

去年までだったら点差が開き終盤には諦めていた試合も投手が奮闘し、打線が追いつき逆転した。

 

マジックが1に迫った。9月10日の2位巨人との直接対決である。

いてもたってもいられなかった。仕事を終え私は愛媛から広島へ向かった。車にはテレビがなかった。橋を渡りradikoRCCの中継を聞きながら広島へ向かった。晴れの暁には広島で旨酒を酌み交わしたかった。

旧広島市民球場に着いた頃には6回を迎えていたと思う。オクトーバーフェストが開催されていて多くのカープファンが集結していた。パブリックビューイングは催されていなかったためファンの多くがワンセグで固唾を呑んで展開を見守っていた。

9回2アウト旧広島市民球場にはあと一球のコール。

中崎がショートゴロに打ち取った瞬間、球場は沸いた。周りのファンと抱き合って、ハイタッチをして気づけば私は笑いながら泣いていた。心待ちにしていた瞬間だった。

 

緒方監督は言った。

 「本当に長い間お待たせしました。おめでとうございます!」

監督もまた、カープの優勝を心待ちにしていたカープファンの一人であったのだろう。

 

試合が終わり広島一の繁華街、本通りに繰り出した。そこには笑顔が溢れていた。

私がずっと待ち望んでいた光景がそこにはあった。

f:id:poska02:20160912212725j:plain

f:id:poska02:20160912212719j:plain

 

NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016 感想

ぽすかです。

昨日の晩御飯を思い出せない程度に足りない脳みそフル回転で東京ドームの記憶を想い出に変わる前に書き残しておきたいと思います。


公演名 NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016

開催日:4月9日(土)/17:30開演・4月10日(日)/17:30開演
会場:東京ドーム
出演:水樹奈々

 

f:id:poska02:20160429223314j:plain


まず初日。

開幕ETERNAL BLAZE

あのOPムービーからのエタブレは完全に予想外

ETERNAL BLAZE→残光のガイア→suddenlyの流れで、

あ、ヤバい。これいきなり奈々さん俺らを煽りまくってる!

奈々さんまだMC喋ってないけど着いて来れんのかッ??

って心の叫びが伝わってきました(確信)

Bring it on!Exterminateで、もはや熱気は最高潮。休ませてくれる隙なんてありゃしません。

そしてこのハチャメチャなセトリに僕の頭の中ではこんなことを思っていました。


ぼくがかんがえたさいきょうのせとりかな?

 

 でも、聴かせるところはしっかり聴かせて。特に印象的だったのがリプレイマシンでした。
曲の前のMCで
奈々「10年以上前の作品で~」
僕(なんじゃろー?)
奈々「天然なキャラで~」
僕(亞里亞だ!シスプリだこれ!!)

僕(王子様とあまいほしかな?初めて生で聴くなー)
イントロ開始♪
僕(あぁっ!!リプレイマシン!!リプレイマシンだ!!メモオフやんけ!!ニワカでした!!さーせん!!)
って心が動揺したまま歌いだしの「記憶はいつも遠い順から♪」鳥肌ブワーッってなって泣いてました。その後は奈々さんの思い出が走馬灯のように巡っていました。

本編最後のSUPER GENERATIONからNew Sensationの流れもTHE・水樹奈々の定番曲ではありますがこの曲を持ってきてくれた事が本当に嬉しかった。

初日のダブアンは消去法でPOWER GATE当確過ぎましたね。この曲を歌わないとGENESISは〆れないでしょ!

天空席でしたがすこぶる楽しかったです。


そして2日目。

4月のライブだし1曲目Angel Blossom来るでしょー!なんて話をしていたんですけど来なかったね!w

僕が奈々さんと出会った曲、tricksterで感動。当時聞いてた鷲崎さんとますみんアニスパ!のCMでカッコいい歌を歌う声優さんがいるんだなー、ぐらいに思ってYouTubeで調べた記憶があります。この時はまだ愛媛の人っていうのも知らなかったし、ここまでどハマりするとは思ってもみなかった。

そしてこのライブ、いつものツアーや単発ライブと違って、なんだかこれまでの集大成のような気がしませんでしたか?
僕は少し怖かったのです。こんな時期に東京ドーム公演なんて、なにか重大報告でもあるんじゃないだろうか?と思って楽しみ半分、得体の知れぬ恐怖も半分持ちつつライブに臨んだのです。

僕は矢吹俊郎さんの作る曲が好きなので割合的には初日の方が楽しみで2日目は正直行かなくてもいいかなー?と思ってたんですけどこの得体の知れない恐怖と重大報告が2日目あってはならぬ、(あとアスゲが聴きたい)と感じ両日参加する選択をしました。

 

・・・が、なんのこたない。いつもの全力全開の奈々さんで安心しました。結局両日ともめちゃくちゃ楽しませてもらいました。
あとになってチェリボメンバーとかの発言から割と急に東京ドーム公演が決まったとの事なのでプロモーションもそんなに無かったし公演の発表とかも動画で告知だったのも合点が行きました。
これはわかんないけど甲子園の方が先に決まってたんじゃないかなー経緯的に。

そんなタイトな日程でも全43曲をさらっと演奏しちゃうチェリボほんますごいなー!

そして、二日目本編最後のAstrogationの前のMCで奈々さんが言ってた

「創世期、開拓期を経て、水樹奈々は発展期へ」

僕たちはまだまだ奈々さんの夢をともに追いかけて行くことができそうです。



とライブの感想を思いのままに書いてみたんだけど一番印象的だったのは間奏中に東京ドームのだだっ広い外野をライトからレフトまで全力疾走した後、息切れ一つせずに歌い続ける奈々嬢を見て、同じニンゲンに見れなかったことだよね

 

 

はじめに。

はじめまして、ぽすかです。ブログ始めました。

ギリギリ昭和世代の田舎の営業マンが日々の生活の中で自分の気になったことや雑記を記録しておくための場所としてブログを選びました。

 

と、言うのも最近入り浸っているTwitter星屑になったぽすか (@poska02) | Twitter)では文字数の制限があり、もうちょっと長い文章書きたいなぁ~って思う事がよくあるんです。それならmixiでえーやん?ってなるかもしれないんですが今更mixiもなぁ・・・と。それでフォロワーさん界隈を見回しているとブログはじめたよーって方がちょくちょくいたのでまぁやってみっかー。くらいの気持ちで始めてみたわけです。

 

ブログの方向性はまだ全然決まってないのですがこんな事書きたいなー。ってことはちょっと考えているのでここから列挙。

 

  • 水樹奈々の話ーファンクラブ入ってるんです。 
  • ネットで話題の話ーわりと流行りに乗りたがり
  • モノ系の話ーこだわる男が欲しくなりそうなアレ
  • スポーツの話ー野球、サッカーその他諸々
  • ロードバイクー健康管理のために買った
  • 音楽の話ー最近の曲わかんないよー
  • 日常ー日々の生活のあれやこれ

 

きっと記事によって大衆的なものからニッチなモノまで様々になると思います。気になる記事だけ読んで下さい。

 

最後に、、、

自分へのルールとしてネガティブことは書かないようにします!だって聞きたくでしょ?人の不満や愚痴。職場の飲み会でぐちぐち言う人とか、Twitterで僕メンヘラで~す!ぐちぐちぐち。面白く無いですもん。ヲチ対象として見るぶんには面白いんですけどねw好きでそんな文章読む人はいないと思いますんで。読んでくださる方への最低限の感謝のためにこれは守りたいです。

 

というわけで、しまなみ晩夏物語、始まります。